
シャッター雨戸設置工事
2020年02月26日 投稿
2020年02月26日 投稿
施工内容 |
|
---|---|
施工期間 | 1日 |
浴槽窓に1ヶ所、キッチン窓に2ヶ所設置させて頂きました。
光の量も調整でき、防犯面で外からの視線を遮るのに役立ち、大変喜んで頂きました!
K様、工事のご依頼ありがとうございました。
2020年02月26日 投稿
2020年01月30日 投稿
施工内容 |
|
---|---|
施工期間 | 3日間 |
以前もお世話になったお客様。今回は台風に備えたいとシャッター雨戸をご希望でした。それに伴い日差し対策にオーニングとウッドデッキを設置したいとのことで、今回施工させて頂きました。シャッター雨戸で強い雨風の心配も軽減し、オーニングのおかげで暑い日差しも遮ってくれます!
庭でバーベキューをしたいと、子供さんもウッドデッキの上を走り回っておられました。
T様、工事のご依頼ありがとうございました。
2019年09月12日 投稿
工事内容 |
|
---|---|
工事期間 | 1日 |
もともと単板ガラスのサッシで、結露に悩まれて今回のご依頼を頂きました。
内窓7ヵ所とペアガラスの計8ヵ所に取付させて頂き、工事も1日で済みました。
車が通る道沿いのお宅でしたが、施工後は車の通る音が聞こえなくなったと喜んで頂きました。
ありがとうございました。
2019年03月22日 投稿
工事内容 |
|
---|---|
工事期間 | 半日 |
浴室の窓に格子がついているのですが、目の前に公共の施設があるため入浴中に他者の目が気になるとのことで、工事の依頼を頂きました。
もともとLIXILのサッシが設置してありましたので、既存の格子を外すだけで簡単に取付ができました。
内側から開閉できますので、入浴中は閉め換気をしたいときは開けてと、簡単に可動します。
取付後、「外を気にしなくて済むようになりよかったです。」との言葉を頂きました!ありがとうございました。
2019年03月22日 投稿
工事内容 |
|
---|
器具の交換の他に床や壁紙を変更することで、以前の印象とは違った雰囲気になりました。
2018年10月24日 投稿
Copyright ©2023 AMASETSU. All rights reserved.